Show more

@playground
みんなでなんかよくわかんないけど試してみるか!って使ってみてる感じが楽しい :blobcat_mlem:

@noellabo @playground

ありがとうございます!

まさしく、その部分でした。やってみたら、無事リストが出て、上手く設定できました。ありがとうございました!

この設定、とても便利です。感謝~~ :arigato: :blobcatthx:

@playground リストに分けてみたけどどうだろう

@playground
リスト追加できました(というか、はじめてリストを使いました)。

@playground リストに追加したのに、トゥートが流れてこないので、一旦購読にして、後から、フォローでリスト追加したら流れるようになった。

@playground 流れてきたトゥ参考にしてユーザー設定弄ったら購読機能使わずにホームから外してリストに分離できた! :yattane: :arigato:

@playground あ!これでうまくホームから外せたかも〜🦆✨

@playground
設定をいろいろとやってみたいと思うから、知らなかったとこが増えるのは面白いね。

@playground Fedibirdにはまだまだ理解し切れてない機能がたくさんある :thinking_rotate:

@playground

リストに入れてみた。フォローしても購読がそうであるようにリスト入りさせたときから表示されるのかな。

@playground

ありがとうございます。お手数をおかけしています・・・

購読ボタンとフォローボタンが並んでいて、フォローボタンを押すとフォローできます。

・・・が、リストのリスト(!)等は出ず、ただ、押すたびにフォローとフォロー解除が切り替わるだけなのです・・・

アカウント名をクリックすると、別タブでアカウントのページが開きますが、「fedibirdにログインしていない」状態で開くため、使えない状態です

・・・とここまでお手数をおかけしておいて、申し訳ありません。ちょっと時間が・・・また試してみます

@playground (Fedibird向け)

まず、カラムの右上の i のボタンを押します。

そうすると、グループの概要が出てくるので、右端まん中あたりの購読かフォローのボタンを押します。(ここで購読ボタン出てくるのいらないね……)

ホームの×のところは外して、リストの横の+ボタンを押します(リストにフォロー追加)

購読になれていると購読で対応したくなりますが、未収載のブーストなどが流れなくなりますので、フォローで追加してください。

@playground

「@playground」をクリックすると、グループのTLが表示されるので、iマークを押す形で、「遊び場」のプロフィールを呼び出しています(もしかして、これが既に間違い?)

すると、画面がこれで・・・

通常アカウントのプロフィール画面のような、三点並んだメニュー用アイコンが出ないのです・・・

Show more
Group server for development by fedibird

This site is a group server for development by fedibird.