@laurant@gdev.fedibird.com
これって公開範囲指定した場合はどうなるんだろ〜?というテスト
@laurant@gdev.fedibird.com テストします!よろしくお願いします!
@laurant
【経過】
度々SHの話題外の投稿で申し訳ありません。
今のところ返信投稿の2通りとも、集会所TLには現れず
・同インスタンス&フォロー外
・他インスタンス(mstdn.jp)&フォロー外
の組合せの方から確認できています。
また、自身の別垢でpawoo&フォロー外の組合せも同様でした。
少なくともMastodon間では予想した可視範囲だと判断します。
@集会所 付き投稿に@集会所 無しでの自己宛返信は、
・超長文投稿の先頭のみを集会所TLに流す
・フォロー外に限った簡易な伏せ
(閲覧注意投稿機能があるため微妙?)
みたいなことができそうです。
全投稿を集会所TLに流さないことで逆に不便なこともありそうですが……グループ宛投稿のやり方のひとつとして勝手ながら共有します。
面白い場になりますやうに ⛩️
QT: https://fedibird.com/@0losol0/110179755891397470 [参照]
もっぺんテストで\さーんほらーい/:ai_yay:
@laurant@gdev.fedibird.com
@laurant@gdev.fedibird.com
テスト!作成ありがとうございます〜!
@laurant@gdev.fedibird.com
とりまテスト
@laurant@gdev.fedibird.com
再度テストも兼ねて…。参加公演分の特典映像配布メールが来てないローランがちらほらいるので、心当たりがある人は問い合わせするよろし
@laurant@gdev.fedibird.com
テスト!これでいいのかな?
@laurant@gdev.fedibird.com 実態調査にまいりました。少々お邪魔いたしますー。
SoundHorizon,LinkedHorizonに関するグループスペース
MisskeyやMastodonの主要なインスタンスから参加できます。
コンサートレポや解釈・感想などをサーバーを越えて共有できる場所として…ヨゥコソ!
簡単な使い方
①このグループアカウントをフォロー
②グループアカウントにメンションをつけてtoot/note
➡ブースト/リノートされグループアカウントの投稿一覧に表示、ひとつのTLとして見られるようになります。
グループの仕組みは上記「グループとは」URLが分かりやすいです
このアカウントからのブースト/リノートをホームTLで受け取るか、リスト等使って読むか、など快適な使い方はご利用の各インスタンスで探ってみてください。
👐ファンアートや二次創作的な話題は別でお願いします!