@laurant@gdev.fedibird.com 昨日の話だけど、一周目の参拝す(左)で黒那美さんはちゃんと子供を産めた(天使の彫像っちゃったけど)ので成仏したと思うんだけど、参拝す(右)行った時にやっぱり子を持つ母へを呪う亡霊那美さんが来てたから……あれはもう完全に確定で現れるものなんやな…… #大神再臨祭0414
@laurant@gdev.fedibird.com 八島さんの所属
画面上部に「国土地理院」の文字見えて国交省国土地理院だー!!!!と興奮してたんだけど誰も見てにゃい?幻覚じゃにゃいよね
国土地理院にゃらハザードマップやら出してるのでそこ就くのわかるにゃーっ!て思った #大神再臨祭0414 #大神再臨祭0414
@laurant@gdev.fedibird.com
そういえば君永さんの演じた姫子に告る小学生男子、ジャケットの胸元に雷マークあった おや?
@laurant@gdev.fedibird.com
絵馬コン 2023年4月14日(木) 市川2日目
・ルート選択パターン
・ルート内選択パターン
・セトリ
3点まとめセット
あと八島知美はSABOUのスワタケセリフ内でYashima Akiharu表記されてたので下の名前は あきはる 読みぽさそう
Twitterだと あきら で回ってたけどAkiharuだとhが震央になるので自分はあきはる読み派(次の機会にまた確認予定)
#大神再臨祭0414
@laurant@gdev.fedibird.com
時事ネタの時系列 多分他にもある
Yes We Can/フォーリンラブ…2009年頃
弥生の大海原…2011
ライン風メッセージアプリ…2012
ムカチャッカシャイタン…2013
ぴえん…2020
パラリンピック…2020
リモート…2020
15の因子
@laurant@gdev.fedibird.com
今回石長√の紫と青の参道の歌詞をちゃんと見たら
「15の参道」と「星を解き放て」と言ってたし
革命先生の文責でも「今宵の参道は…」で始まってるので
15回参道を行く→15公演完遂する は確定事項じゃなかろうかと思う
そして16公演目に星を解き放つのかなと #大神再臨祭0414
@laurant@gdev.fedibird.com そしてキセくんもマフラーしてたような気がする #大神再臨祭0414
姫子・サイコパスーツの新曲
@laurant@gdev.fedibird.com
恋では花を散らせない
無恋愛者という共通点(姫子はまだしもサイコパスーツは微妙 姫子に近づく為の口実にも聞こえる)で距離が縮まり社交ダンスをする姫子とサイコパスーツを指して
明夫ナレの「ただ惹かれないという一点でのみ、二人は引かれ合ったのだ」
と鳥籠のような終わり方をするのホントに最悪だなと思った(良い意味で)
鳥籠は純愛ソングだぞ…!!!! #大神再臨祭0414
@laurant@gdev.fedibird.com
キセくん、岩長ちゃんに失礼な事を言った女子に対して
「激おこ超えてムカチャッカシャイタン!」とか言ってたので大分好感持てるオネエ?だった #大神再臨祭0414
カシミヤのマフラーと本公演の関係
@laurant@gdev.fedibird.com
ED「私の友達」
ロリータ服着た岩長ちゃんとその友人でありオネエ?であるキセくんが街に出歩いた際
岩長ちゃんが母方の祖母の誕プレ何がいいかキセくんに尋ね「それならカシミヤよ!」と勧めて進行したらあの聞き覚えのあるメロディが
薄暗い路地裏………見覚えのない店構え 看板には
[東洋骨董屋根裏堂]
とあった
て感じなので カシミヤのマフラーは 誕プレの品のはずです #大神再臨祭0414
@laurant@gdev.fedibird.com
ED「私の友達」に出てきた岩長ちゃんの友達、キセくんは
岩長ちゃん版見つけた≪地平線≫の無関心な教師に理科準備室へ来るよう呼ばれてたベージュ系統の服に身を包んでた男子小学生が成長した姿かと(教師に「キセー!」と呼ばれてた)
で、私の友人の歌詞中にキセの漢字表記も出てたんだけど……わ 忘れた……!
#大神再臨祭0414
@laurant@gdev.fedibird.com 私はPE第3部「食物が連なる世界」スーツ×姫子カバーの亡霊。
本日初公開の姫子ちゃん曲で無事成仏しました。ありがとう…………アカン………… #大神再臨祭0414
@laurant@gdev.fedibird.com 今日の感情は同行者弟にあらかた吐き出してしまった。
とりあえずひとつ主張しておくと、八島さんの絵馬曲と右√曲、メロディ引用と雰囲気がめっちゃ良くて好きです! #大神再臨祭0414
@laurant@gdev.fedibird.com 甘ロリ石長姫子ちゃんとオネエ様が東陽骨董屋根裏堂に迷い込んでおりました…… #大神再臨祭0414
@laurant
2023.4.14(金)20:25 文字化けLINE解読
string(662) "【東洋骨董(くちびる)屋根裏堂】News Letter #1 いつも【西洋骨董(くちびる)屋根裏堂】をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 この度、とても美しい「カシミアのマフラー」が入荷いたしました。 1点ものにつき、お電話での予約、取り置きはできかねますので、お早めにご来店されることをお勧めいたします。 カシミアのマフラー以外にも魅力的な商品を随時取り揃えております。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 【東洋骨董(くちびる)屋根裏堂】店主 unknown"
@laurant@gdev.fedibird.com
突然のLINEに心臓飛び出たけど現地どうなってんのかな…
@laurant@gdev.fedibird.com このタイミングでLINE来るって、コンサート勢の選択と連動してる?
@laurant@gdev.fedibird.com LINEこっっっわ!!!!
@laurant
4/13の覚書。終演直後に書き出した内容+あとから追加したもののまとめ
https://fusetter.com/tw/AOYBIuD5#all
SoundHorizon,LinkedHorizonに関するグループスペース
MisskeyやMastodonの主要なインスタンスから参加できます。
コンサートレポや解釈・感想などをサーバーを越えて共有できる場所として…ヨゥコソ!
簡単な使い方
①このグループアカウントをフォロー
②グループアカウントにメンションをつけてtoot/note
➡ブースト/リノートされグループアカウントの投稿一覧に表示、ひとつのTLとして見られるようになります。
グループの仕組みは上記「グループとは」URLが分かりやすいです
このアカウントからのブースト/リノートをホームTLで受け取るか、リスト等使って読むか、など快適な使い方はご利用の各インスタンスで探ってみてください。
👐ファンアートや二次創作的な話題は別でお願いします!