喉も大分マシになってきたので、遅れに遅れていた、 #ポケカ #トリプレットビート の開封配信をしようかなって準備中。
ポケモンカードゲーム
Classic
https://www.pokemon-card.com/ex/classic/
> ※「ポケモンカードゲーム Classic」に収録されているカードは、基本エネルギー以外、公式大会では使用できません。
随分と尖った商品だなぁ……。
ポケモンSV DLC発売決定です。
タイトルは『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』✨
「前編・碧の仮面(みどりのかめん)」
「後編・藍の円盤(あおのえんばん)」
https://twitter.com/poke_times/status/1630212411113324545?s=20
【ポケカ】「スターターセットex ex&パーモット」が登場!
尽くしの新商品も可愛すぎる…!【ポケモンカード】 https://youtu.be/xOzPq06fi6E
exか……。
逃げエネ無しという事は、exを2枚以上場に用意して、
でフォローするような運用かなぁ。
過去に発売されたVでエネ3の100ダメか220ダメ+エネ全部トラッシュかを選べるから、一見使い勝手が良さそうだけれど……。
ORAS体験版、配信終わってたみたい……終わってたの知らなかったよ……幸いこれ限定のものはない、はず。ハガネールナイトも別で入手手段があったはず。
https://w.atwiki.jp/pkmnomegaralphas/sp/pages/18.html
SM体験版はまだだいじょぶ、こっちはサトシゲッコウガが限定キャラ。
https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000041552
@pokemon
#ポケモン #pokemon
ポケムーバー
調べて思い出したけど、ポケムーバーはe-Shop経由だけどe-Shopから直接購入できないタイプだね……。
ポケバンク内のメニューからアクセスしてダウンロードする必要があって、そのアクセスには利用券(年500円)を購入していることが条件になっているみたい。
ポケバンク無償化はe-Shop閉鎖と同時、
そしてポケムーバーのダウンロードも入り口が特殊なだけでe-Shopの経由はしている(と思われる)ので、
ポケバンク無償化後はポケムーバーダウンロード用の入り口が開放されてもe-Shopが閉まっているのでポケムーバーは(これまでに1度でも入手したことがない場合)結局入手不可能になってしまう、というわけか。
今のうちに500円の利用券買ってダウンロード済ませておくしかなさそう。
@pokemon
#ポケモン #pokemon
ポケモンに関する話題ならなんでもOKなグループです。